中目黒NEWS

中目黒ニュース

2022年「第57回 中目黒夏まつり」開催決定!

「第57回 中目黒夏まつり」の開催が決定しました。
8月6日(土)阿波踊りでは、目黒銀座連 全16連が参加。
8月7日(日)よさこいでは、中目黒MGよさこいくらぶ 全24チームが参加。
両日ともに、午後6時演舞開始、午後8時30分演舞終了予定で、雨天決行。
両日とも開始前イベントを午後4時より中目黒GT交通広場前にて行います。
【注意事項】
*来場のお客様は飲食は控えていただき、マスクの着用をお願いいたします。
*大声での会話や声援はなさらず、拍手のみで応援をお願いいたします。
 
詳しくは、目黒銀座商店街のHPをご覧ください。
http://www.e-nakameguro.com/

2022-07-24 09:44:39

目黒川を彩るボンボリ

コロナの影響で設置ができていなかった目黒川沿いに飾られるボンボリ。2022年7月2日~24日の河川愛護月間の期間に飾られました。約2年半前に飾られる予定だったものですが、夏の青々とした木々の緑に、ピンク色のボンボリが映えて、行き交う人も目を留めていました。

2022-07-24 09:43:11

東京音楽大学 国際青少年オーケストラ(IYO at TCM)の秋セメスターが8月から始まります!

【東京音楽大学 国際青少年オーケストラ / International Youth Orchestra at Tokyo College of Music】
東京音楽大学国際青少年オーケストラ(IYO at TCM)は、国籍を問わず、12~18歳の学生が一緒になって演奏を行います。

若い多国籍の音楽家たちが集まり、コミュニケーションを取りつつ高いレベルで学び、多くのオーケストラ曲を演奏する機会をつくることを目的としています。

●募集要項
https://tcm-conducting.net/_src/65797123/IYOAppGuideJPN20220425.pdf?v=1653465074472

●今すぐお申込(締め切り7/24日曜日)
https://forms.gle/kcra6joCTLodpjqn8

★東京音楽大学国際青少年オーケストラについて、オンライン説明会を行います。
2022年6月21日(火)
Session 1 午後4時(日本時間)開始
Session 2 午後5時 (日本時間)開始
参加無料(事前申込不要)
※説明は英語メインで行われます(質疑応答は日本語でも可能です)
Online Information Session about IYO at TCM
Tuesday, June 21, 2022 Time: Session one 4:00 PM(JST) / Session two 5:00 PM(JST)
Admission: Free (reservations not required)
ZoomURL: https://us02web.zoom.us/j/81900458615?pwd=UGJyUjRXMEJLQWlTOVpKQWs2RGVndz09

お問い合わせ:
iyo@tokyo-ondai.ac.jp

2022-06-16 09:26:57

東京音楽大学 付属音楽教室『サマーコンサート』

東京音楽大学 付属音楽教室では、幼稚園生から高校生までの生徒たちが、大学講師陣のハイレベルなレッスンを受け日々切磋琢磨しています。
6/19(日)開催のサマーコンサートでは、小学校2年生から高校生までの選抜された34名がピアノや弦楽器などを奏でます。
子どもたちの真剣な演奏をぜひご鑑賞ください。

ご来場ご希望の方は、付属音楽教室までメールにてご連絡ください。onkyou@tokyo-ondai.ac.jp
日時:2022年6月19日(日)13:00 開演 (12:30 開演)

会場:東京音楽大学中目黒代官山キャンパス TCMホール(目黒区上目黒1-9-1)
<入場無料>

東京音楽大学付属音楽教室
https://www.tokyo-ondai.ac.jp/archive/kyousitu/

2022-05-31 09:50:57

第46回 目黒区民まつりは10月9日(日)開催予定!

毎年、秋に開催されている「目黒区民まつり」は、今年46回目を迎えます。令和4年10月9日(日)に開催予定。感染対策を講じたコロナ禍における新しい区民まつりに向けて準備が進められているそうです。

2022-05-25 07:46:31

色とりどりに七変化するアジサイ

中目黒周辺でも咲き始めたアジサイは日本固有の植物です。手まりのような丸い形のものが「西洋アジサイ」で、海外で品種改良されたものが逆輸入されました。日本原産の「額アジサイ」は額縁のようにまわりにだけ花を咲かせます。“花”と書きましたが、実際に色とりどりの咲いている“花”のように見えているところ、実は“ガク”なのです。この色は土壌が酸性だと青系、アルカリ性だと赤系、中間だと紫色になります。別名「七変化」とも呼ばれるアジサイが梅雨の到来を教えてくれます。

2022-05-25 07:43:37

『第49回中目黒チャリティーフリーマーケット』

開催日:5月15日(日)※雨天予備日5月22日
時間:午後1時〜午後5時30分
場所:目黒銀座商店街

詳しくは目黒銀座商店街サイトへ
http://www.e-nakameguro.com/

2022-04-26 10:42:21

東京音楽大学 国際青少年オーケストラ プレミア・コンサート

日時:2022年5月1日(日)13:00開演(12:30開場)
会場:東京音楽大学 TCMホール(目黒区上目黒1-9-1)
料金:無料

「国籍の垣根を越えたユース・オーケストラを、東京音楽大学で!」
IYO at TCMはこのような声によって今年1月に誕生した、これまでにない全く新しいオーケストラです。毎週日曜日に東京音楽大学の中目黒・代官山キャンパスに集まって、一生懸命に練習を重ねています。若い音楽家たちが、クラシック音楽の伝統を現在へ、そして未来へと繋ぎます。IYO @ TCM「プレミア・コンサート」、多くの方のご来場をお待ちしております!

2022-04-22 11:18:44

「令和四年 めぐろ土産」新たに33商品が認定されました!

一般社団法人めぐろ観光まちづくり協会発行の「令和四年 めぐろ土産」が発行されました。区民参加による目黒区の新たな観光資源の創出を目的として、日頃愛用しているお薦めのお土産を自薦・他薦問わず募集。選定委員会による厳正な審査の結果、新たに33商品が認定されました。認定したお土産情報はパンフレット「めぐろ土産」に掲載されています。
一般社団法人 めぐろ観光まちづくり協会
https://meguro-kanko.com/

2022-03-28 00:09:14

目黒区美術館 東京・区立美術館ネットワーク連携事業 東京の猫たち

東京都内の区立美術館11館が集まる「東京・区立美術館ネットワーク」のうち10館から、猫を描写した作品が、目黒区美術館に集結します。各館自慢の猫たちは、単に可愛らしいだけでなく、作家が猫を描くことの意味を提示しています。猫は、画家にとっては繊細な毛を、彫刻家にとってはしなやかな身体のラインを表現できるモティーフです。展示を通して、多彩な東京の区立美術館の活動についてもご紹介します。
会期:2022年4月23日(土)〜6月12日(日)
場所:目黒区目黒2-4-36
時間:10:00〜18:00(入館は17:30まで)
休館日:月曜日
観覧料一般800円、大高生・65歳以上600円、中学生以下無料
https://mmat.jp/
お問い合わせ:03-3714-1201

2022-03-28 00:06:39

『中目黒GT20周年記念・GTスプリングゴスペル 10年目フェスタ』開催!

2002年春に誕生した「中目黒GT」は、「GTタワー」「GTハイツ」 「GTテラス」をはじめコミュニティ広場や文化公益施設も備えた中目黒のコミュニティタウンとして20周年を迎えました。
実施会場:GTタワー前広場/感染防止対策を徹底し開催いたします。


◆GTステップアップフォトスポット

中目黒GTの20年にちなんだ楽しいフォトスポットの開設です。
2022年4月1日(金)〜20日(水)



◆We Love Gospel!前夜祭[YouTube ライブ配信]

2013年の立ち上げから、GTスプリング・ゴスペル・フェスタにゆかりの先生方より5組のリーダーが出演する祝祭ライブです。
2022年4月2日(土)16:30開演〜18:30終演予定 小雨決行



◆GT Spring Gospel 10年目 Festa[YouTube ライブ配信]

なかめの街角でみんながポジティブに輝く10年目のゴスペルフェスタ
今年は10組のクワイアが参加予定です。
2022年4月3日(日)12:00開演〜16:30終演予定 小雨決行

運営 株式会社中目黒ジーティー 03-5704-0046
https://www.nakamegurogt.jp/
(写真は過去のイベントより)

2022-02-28 15:32:53

目黒川桜まつり 名入りボンボリ設置中止

例年、桜の季節に目黒川を彩っているボンボリ。目黒川上中流の会から「目黒川桜まつり 名入りボンボリ設置中止」に関する以下の発表がありました。
「目黒川桜開花時期のボンボリ掲示について、新型コロナウイルス感染の拡大の影響により令和2年春より2年間設置を中止してきました。今春こそは、桜開会時期にボンボリを設置することを目標にしておりましたが、まん延防止重点措置が発出されたため、今春もボンボリの設置は見送らざるえない状況となりました。皆様には大変申し訳ございませんがご理解いただけるようお願い申し上げます。なお、今後のボンボリ掲示は、桜の時期をずらし、コロナが落ち着くのを待って、再度、計画し直します。詳細につきましては、決まり次第、ホームページ等にてご連絡いたします。新規募集は行わず、令和2年春に申し込みを受け制作済みのボンボリをそのまま、文言を変更することなく掲示する予定です。ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。」
暖かい色のボンボリが、また見られる日を楽しみに。引き続き、感染予防対策を心がけて過ごしましょう。

2022-02-28 15:31:29

郷さくら美術館の作品がおうちでも楽しめる!

中目黒にある郷さくら美術館ではインタネットの公式サイトから作品が自宅で楽しめる「おうちで郷さくら」を行なっております。作品解説や展覧会の様子など随時YouTubeで更新中です。また、会員登録をすると定期的に各展覧会情報が届く「DM会員登録」も行なっています。同美術館では、新型コロナウィルスへの感染予防及び感染防止対策を講じておりますので、近くへお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。なお最新の情報は公式ホームページをご覧ください。
https://www.satosakura.jp/

2022-01-28 20:33:47

目黒川 河床掘り下げ工事がスタート

目黒川の河床の掘り下げ整備工事が本格的に始まりました。新しい貯水池整備の事業化が決まっていますが、建設には数年かかるため、その前に目黒川の水害対策として、河床を剥がし1m程度掘り下げて流下量を増やす工事となります。2022年3月上旬まで行われるそうです。(写真は2021年目黒川の様子)

2022-01-28 20:32:40

『オータムフェスティバル2021』『オータムフェスタ2021』中止のお知らせ

例年秋に中目黒で開催されている『オータムフェスティバル』と『オータムフェスタ』ですが、新型コロナウイルス感染症の情勢を鑑み2021年の開催中止が発表されました。

マスク、手洗い、手指消毒などの感染症予防対策とソーシャルディスタンスを保ち、お過ごしください。

2021-08-26 13:16:16

中目黒GTプラザ商店会 くすの木まつり2017

GTプラザ商店会のお客様感謝デーは、恒例のビンゴゲーム大会を開催!くすの木の下で行われる2人のクラウンショーで盛り上がる1日です。
★5月2日(火)からGTプラザ商店会各店ではビンゴカード引換券を配布いたします。
〈ビンゴカード引換券〉は、くすの木まつりにちなんだ2色をご用意。
どちらかの色の〈引換券〉で 5/14(日) 当日〈ビンゴカード〉1枚と引換えご参加いただけます。
☆5月2日(火)〜若葉色の〈引換券〉をお渡し!
☆5月9日(火)〜青葉色の〈引換券〉をお渡し!
※異なった2色の〈引換券〉を集めていただくと、当日〈ビンゴカード〉2枚と引換え、ご参加いただけます。
・同じ色の<引換券>は (何枚お持ちでも)1 枚のカウントとなります。
・各店では、ご希望のお客様 (先着順に) お一人様に付き1枚をお渡し、無くなり次第順次終了とさせていただきます。予めご了承ください。

日時:5月14日(日)13:00〜16:00
(雨天の場合はGTタワー前で開催)
会場:GTプラザ広場(地下)
主催:中目黒GTプラザ商店会
協賛:中目黒GT全体管理組合
後援:目黒区
http://www.nakamegurogt.jp/

2017-04-28 10:00:05
ページ: